今週の水曜日、霧島市在住の外国の方などをお招きし、国際理解教育「Let‘s世界旅行」の授業を行いました。
本年度は、アメリカ合衆国、ウクライナ、中華人民共和国、トリニダード・トバゴの4か国について学習しました。
各国の自然・気候や生活の様子、言語、食や文化などについて紹介していただき、各国の特徴やよさについて学ぶことができました。
自分たちとは異なる文化について理解し、それぞれの違いやよさを認め合いながら共に生きていく「多文化共生」の大切さについて学ぶ機会となりました。ご指導くださった講師の皆様、関係機関の皆様に感謝を申し上げます。

コメント