« 「オーバーツーリズム」についての学習(5年生) | メイン | 卒業式へ向けて »
1・2年生児童が、「ありがとう」をテーマに、「ことばのきょうしつ」を行いました。 講師は、月の舟自由大学学長の三嶽公子(みたけきみこ)先生です。
「ことば」のプロである公子先生は、「ありがとう」の言葉を五感で捉え、ことばを良きものとして、大切に扱っていくということをご指導くださいました。先生のあたたかいご指導のおかげで子どもたちは生き生きと活動し、それぞれに自分らしい作品を仕上げていきました。お忙しい中ご指導くださいましてありがとうございました。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント