全国学力・学習状況調査が例年よりもひと月遅れで実施されました。昨年度は,コロナ禍の影響で中止しましたが,今年は無事実施され,本校の6年生も受けることができました。おそらく,翌日の新聞や報道等でも問題の紹介があると思いますが,やはり問題を「読み解く力」がまずは必要だと感じました。更に,文字数や入れ込むキーワードなどの条件に合うように答えなければなりません。もちろん,国語も算数もです。ですから,日頃から書籍の文章に慣れ親しみ,根拠をもって人の考えや意見を考える習慣が大切です。ゲーム依存症気味の状態では解くのに苦労したかもしれません。

テストに向き合う6年生
コメント